スポンサーリンク

離乳食準備|買ってよかったもの便利グッズを紹介

記事内に広告が含まれています。

買ってよかった離乳食の便利グッズと食材を紹介します。

離乳食準備は買うものがたくさんあって大変ですよね。

これもいるの?

あれも必要?

とりあえず離乳食が楽になるものを教えてくれ!と私も思いました。

この記事では、初めての離乳食作りを8割手作りで乗り切った私が特にこれは便利だった!というものを紹介します。

ほたて
ほたて

本音は全部ベビーフードに頼りたかったけど財力がなかった……

こんな人におすすめ

・離乳食作りが時短になる道具と食材が知りたい
・もうすぐ離乳食が始まるパパ、ママ
・初めて離乳食を作るパパ、ママ

離乳食作りは大変だけど、避けては通れない道です。

赤ちゃんとの食事が楽しい時間になりますように。

スポンサーリンク

離乳食に便利な道具

こちらを紹介します!

・離乳食本
・無印良品のミルクパン
・リッチェルわけわけフリージングブロックトレー
・リッチェルコップでマグストロー
・キッチンバサミ
・シリコーンスプーン
・電子レンジでお手軽ラーメン
・シリコンスタイ
・チェアベルト
・ブレンダー

離乳食本

はじめてママ&パパの離乳食の表紙です

使用期間:離乳食開始~幼児期

今の時代ネットで調べれば答えは見つかりますが、手元に1冊置いておくといつでもすぐ調べられて便利です。

こちらのはじめてママ&パパの離乳食は基礎からしっかり学べます。

食材ごとの開始時期が一覧でまとめられているので「この食材いつからかな?」というときにパッと確認できます。

また、食材の一食分の量が実物大の写真で載っているのがとても参考になりました。

一食分の野菜が実物大で載っている
ほたて
ほたて

正直数字で〇グラムと書かれていてもピンとこないですよね

離乳食の進め方初期から幼児期までのレシピが載っています。

無印良品のステンレスアルミ全面三層鋼ミルクパン

無印良品のミルクパン

使用期間:離乳食初期~

小鍋はいらない派も多いですが、私はあって良かったです。

理由はもともと小鍋は1つしか持っていなくて、大人ご飯で使っていると使えないから。

それに16㎝くらいの鍋だと大きすぎて少量を煮込むとすぐ水分が飛んで焦げついてしまいます。

手持ちの数が少ない人は離乳食用にひとつあると便利です。

大きさは12~14㎝くらい。

私が買った無印良品のミルクパン直径14㎝で離乳食の少量にはちょうどよい大きさでした。

内側にはメモリ付きなので、目分量でやってしまう(私のような)ズボラさんにはおすすめ。

無印良品のミルクパンは内側にメモリが付いている

熱伝導率が良く、お湯が沸くのも早いです。

ですが取っ手は長いため、熱くなりません。

リッチェルわけわけフリージング ブロックトレー

リッチェルのわけわけフリージングブロックトレーです

使用期間:離乳食初期~

作った離乳食を冷凍保存するにはこれを絶対買うべき!

100円ショップで同じような冷凍用の小分けトレーは売られていますが、取りやすさと収納のしやすさでリッチェルが圧勝。

製氷機は硬くて中身を取り出すときに捻りづらいし、全部取れちゃいます。

リッチェルは底を押してひとつずつパコっと取れてノーストレス。

使わない時は重ねて収納できるのでかさばりません。

ファイルボックスにフリージングトレーを立てて収納します
ダイソーのファイルボックスに収納しています

使う時も収納するときもストレスを感じないからここはケチらずリッチェルを!

私は15ml(12ブロック)×4個、25ml(8ブロック)×2個、50ml(6ブロック)×2個を使いまわしていました。

凍らせたらジップロックに入れ替えて使っていたので、最低限このくらいの数があれば間に合うかと。

ちなみに、

✔耐熱温度は120℃
✔食洗器対応
✔電子レンジ対応
✔フリージング以外にも電子レンジで蒸しパン、オムレツなども作れる

という万能っぷりです。

リッチェル アクリア コップでマグ ストロー

リッチェルのアクリアコップでマグストローです

使用期間:離乳食初期、中期~

ストローのみの練習に使っていました。

フタのpushマークを押すと中の飲み物がストローから出てきます。

吸うとストローから飲み物が出てくるということが学べ、自然と自分で吸えるようになるんです。

ほたて
ほたて

娘は2~3日でマスターしました

フタをはずして普通のコップとしても使えます。

倒しても漏れません。

リッチェルのコップでマグストローは傾けても水漏れしない
水を入れて傾けました。

キッチンバサミ

キッチンバサミヴェルダンです

使用期間:離乳食初期~

一口大にカットするときに包丁とまな板を出さなくてもいいので洗い物も少なくなります。

離乳食が終わってもずっと使い続けられるので持っていない人はこのタイミングで買っておくと良いです。

ほたて
ほたて

なくてもいいけどあると便利なものってタイミングやきっかけがないとなかなか買えないですよね。

愛用中のキッチンバサミヴェルダンが切れ味抜群でおすすめです。

なんでもスパスパ切れて気持ちいですよ。

詳しいレビューはこちらからどうぞ。

シリコンスプーン

セリアの小分けスプーンです

使用期間:離乳食初期~

少量を取り分けたり、みじん切りした食材を寄せ集めるのに使いました。

ペースト状の離乳食も普通のスプーンより取りやすいです。

パウチされたベビーフードの底にたまった中身を取り出すのにも便利。

べびちゃん
べびちゃん

離乳食でよく使うツナ缶も取りやすいよ!

無印良品のシリコーンジャムスプーンがそのまま赤ちゃん用のスプーンとしても使えます。

私も無印のシリコーンスプーンが欲しかったんですがその時期ずっと売り切れていてセリアで似たようなのを買いました。

セリアのスプーンも使いやすいんですが、不満を言えば食洗器不可なこと。

ほたて
ほたて

たまに食洗器に入れちゃってるけど……

食洗器で洗いたい人は無印良品がおすすめです。

山崎実業のシリコーンスプーンも、置いたときに先端が浮くようになっていて使いやすそう!

電子レンジでお手軽ラーメン

ダイソーの電子レンジでお手軽ラーメンです
引用:【公式】DAISO(ダイソー)ネットストア (daisonet.com)

使用期間:離乳食初期~

ダイソーの電子レンジで袋麺を作る容器です。

ラーメンを簡単につくれるのはもちろんですが、それ以外にもうどんも野菜も茹でれるんです。

中期以降はみじん切りした野菜とお湯を入れて3~4分チンすれば野菜ミックスの出来上がり!

温めている間は他のことができますよ。

赤ちゃんと暮らしていると、火を使わない(=その場を離れても良い)ということがとても重要になってきます。

離乳食作りだけじゃなく、大人ごはんにも使える万能調理器具。

ほたて
ほたて

夜ごはんの下準備でほぼ毎日使っています!

野菜を洗うボウルとして使ったり、電子レンジで下茹でをしたり、調味料と和えたり……。

フタには蒸気を出す穴が開いて、水切りできます。

ダイソーの電子レンジでお手軽ラーメンはフタに蒸気を出す穴が開いている

シリコンスタイ

ベビービョルンのスタイ

使用期間:離乳食初期~3歳ころまで

離乳食にはビニールのエプロンよりほどよく硬さのあるシリコンがおすすめです。

べびちゃん
べびちゃん

身の回りのものすべて口に入れちゃう赤ちゃんは特に!

スタイが柔らかいと自分で持ち上げて食べちゃうんですよね。

硬さのあるシリコンスタイなら持ち上げられないので離乳食にも集中してくれます。

一押しはベビービョルンのスタイ

食洗器で洗えて食べこぼしもしっかりキャッチしてくれます。

ほたて
ほたて

見た目がかわいいから離乳食タイムが楽しくなります!

>>ベビービョルンのスモールベビースタイは必要なのか?という疑問をまとめた記事はこちらから。

チェアベルト

キャリフリーのチェアベルトです
引用:Hariti(ハーリティー) (rakuten.co.jp)

使用期間:イスの上で立ち上がり始めたら

自分で動き始めるようになったらすぐイスから脱走するようになります。

5点ベルトのチェアベルトが立ち上がり防止にはおすすめです。

>>詳しくレビューしているのでこちらをどうぞ。

ブレンダー

使用期間:離乳食初期~

一瞬ですりつぶしができるブレンダー。

私は買わずにすり鉢で離乳食を作っていたんですが、本当に買えばよかったと後悔しています。

まとめて作り置きしておきたい人は絶対必要。

離乳食が終わってもジュースやポタージュなど子供が大好きなものが作れるので長く使えますよ。

\10倍がゆも一瞬でトロトロなめらかに!/
スポンサーリンク

食材編

・コープの冷凍豆腐
・野菜フレーク
・冷凍野菜

コープの冷凍豆腐

生協の冷凍カット絹豆腐です

コープで売られている冷凍された一口サイズの豆腐

好きな分だけ使えるので離乳食の少量使いにぴったりです。

ほたて
ほたて

残った分は冷凍できないし、味噌汁か冷奴しかレパートリーがなかった……。

コープでは他にも裏ごし野菜や便利な離乳食がたくさんあります。

離乳食のお試しセットや資料請求で無料プレゼントがある組合もあるのでお住まいの地域でチェックしてくださいね。

組合名対象地域特典
コープ東北青森、秋田、
岩手、宮城、
山形、福島
コープポイント3,000円分プレゼント
離乳食3点セットお試しあり
一部初回お試し価格
加入2週間一部商品10%オフ
>>ここから申し込む
コープきんき滋賀、京都、
奈良、大阪、
和歌山
離乳食お試しセットあり>>ここから申し込む
おうちコープ神奈川、静岡、
山梨
資料請求でプレゼントあり>>ここから申し込む
コープデリ千葉、埼玉、
東京、茨城、
栃木、群馬、
長野、新潟
3,000円分クーポンありここから申し込む
おかやまコープ岡山資料請求でプレゼントあり
離乳食お試しセットあり
>>ここから申し込む

野菜フレーク

水分を加えるだけで裏ごし不要のペーストになります。

特にとうもろこしの裏ごしは大変なのに出来上がりは半分以下。

そのままのペーストでももちろん、おかゆや豆腐にまぜたり牛乳で溶かしてスープにしたりいろんな使い方ができてとても便利でした。

べびちゃん
べびちゃん

パンケーキに混ぜてもおいしかった!

水分を入れて混ぜるだけなので時間もかかりません。

特に裏ごしが面倒なとうもろこしほうれん草なんかは野菜フレークであげる方が手間がなくておすすめです。

冷凍野菜

冷凍野菜は下処理済みなので解凍すればそのまま食べられます。

初期は少量をその都度裏ごししても良いですし、ブロッコリーは手づかみが始まったら解凍して掴みやすい大きさに手でさくだけでOK。

野菜が足りないというときにあると便利です。

安心安全の国産野菜!
スポンサーリンク

まとめ

離乳食であると便利な道具と食材を紹介しました。

離乳食に便利な道具はこちら

・離乳食本
・無印良品のミルクパン
・リッチェルわけわけフリージングブロックトレー
・リッチェルコップでマグストロー
・キッチンバサミ
・シリコーンスプーン
・電子レンジでお手軽ラーメン
・シリコンスタイ
・チェアベルト
・ブレンダー

離乳食に便利な食材はこちら

・コープの冷凍豆腐
・野菜フレーク
・冷凍野菜

初めての離乳食作りは右も左もわからず、アレルギーの心配もあったり不安がいっぱい。

でも、母乳やミルク以外を初めて口にする赤ちゃんの反応はとってもかわいいですよ。

楽しいこともいっぱいです。

便利グッズや便利食材を使って時短で離乳食を作りを楽しんでください。

\ランキング参加中♪/
\ランキング参加中♪/
子育てをラクに
スポンサーリンク
この記事を書いた人
ほたて

東北地方に住む30代の専業ママ。
4年間の不妊治療を経験し、顕微授精にて妊娠、出産。
買い物するときはしっかり比較検討&口コミをチェックするタイプ。
コスパの良いものを探すのが好き。
主婦業と育児がラクになるような情報や購入品のレビューを発信中。

ほたてをフォローする
ほたてをフォローする
スポンサーリンク
ラク主婦ラク育児

コメント

タイトルとURLをコピーしました